ぷくぷくな日々

昨年12月14日に生まれた男子、プクの成長のきろく。

旅行

帰省

25日から実家に帰省しています。 24日に大阪からフェリーに乗って、翌日北九州に到着。 夜、フェリーでプクが寝てくれるか心配だったんですが、22時ぐらいになんとか就寝。 寝相がいつもよりすごかった(スクリューのように回転しながら私につっこんでくる)…

帰省の成果

大分の実家から戻ってきました。 実家にいる間、本当にたくさんの人とふれあって、いろんな場所に行って。 そしたらすっかりレベルアップしましたー! つかまり立ちができるようになったのが一番の進歩。 結局はいはいはしなかったけど、つかまり立ちが先の…

うみたまご

帰省3日目。 大学の友達とダンナと、別府市の水族館「うみたまご」へ。 プクにとっては初☆水族館です。 着いてすぐ授乳の時間になったので授乳室へ。 1Fの授乳室は共同で使うタイプで、先客のお母さんがいたのでその隣で授乳。 フードコートで友達とその家族…

夏の帰省

昨日、飛行機で大分に帰省しました。 3月下旬から、5ヶ月ぶりの大分。そして2回目の飛行機。 14時ごろの便だったので、ちょうどお昼寝の時間だし、朝寝しすぎなければ寝るかなーとか気楽に構えてたんですが。 ・・・甘かった( ´ー`) 朝も早く起きたし、行く…

横浜旅行レポ

先週末、横浜に遊びに行ってきました。 それから週明けは歯医者(私の)やら予防接種やらでバタバタしてて、気がついたらまた週末・・・。 1日も1週間も矢のように過ぎます。 毎日の成長を見逃さないようにしなければ・・・! 横浜ではみなとみらいあたりを…

つくば1泊2日の旅2日目〜つくば市はお散歩&パン屋さんパラダイス編〜

つくばの叔母の家訪問2日目。 周りが公園ばっかりで、いい散歩コースが多いと聞いていたので、持参したベビーカーでみんなでお散歩。 歩道が広く、何より平地なので、普段側溝の穴にはまりつつガタガタな狭い歩道を歩いている私とプクにとっては、「ナニコレ(゚д゚…

つくば1泊2日の旅1日目〜保冷シート様々の巻〜

GWラストスパートの5日、6日。 つくば市の叔母の家へ車で行ってきました。 ドライブでは、今までにない遠出。 自宅からつくば市まではナビでは3時間半ぐらいかかる予測でしたが、GWの帰省ラッシュや途中で多めに休憩を取って、プラス1時間半〜2時間で10時に…

伊豆旅行1日目〜温泉デビュー〜

先週の金曜〜土曜、大学の研究室の友達と伊豆へ旅行に行ってきました。 友達は3人。1人は旦那さまと4歳の女の子と一緒に東京から、もう2人は飛行機で九州から・・・! しばらく会えないだろうと思っていたけど、グループLINEで盛り上がってあれよあれよとい…

九州で進化したプク

2週間の帰省も終わり、静岡に戻りました。 空港までおじいちゃんおばあちゃんに見送られ、ご機嫌で搭乗。 離陸前のCAさんのアナウンスが流れ出すと、プクも喋り出しました。しかもけっこうデカイ声で(;・∀・) 行きはアナウンスには反応すらしなかったのに・…

初帰省〜機内編〜

飛行機では一番後ろの通路側の席を取りました。 トイレの側だし、泣いても被害が少なくて済むし。 ググったところ、離陸時に耳が痛くなって泣き出す場合が多いので、そのタイミングで授乳すると耳抜きができていいとのこと。 授乳ケープを使って授乳して、プ…

初帰省〜初めての電車編〜

実家のある大分へ、プクと2人で帰ってきました。 プクは新幹線も飛行機も初。 何より心配なのは、プクが泣き出すこと。 普段外では常時ご機嫌ですが、公共交通機関にのるのは初めてだし、たくさんの人を見るのも初めてだし。 新幹線は多目的室がある車両の指…